夢診断

みなさんは普段、夢にまつわる素朴な疑問を感じていませんか。そして結局、実際のところ真実や答えが分からなくて、そのままにしていませんか。そこで今回は、夢にまつわる素朴な疑問をご紹介します。

毎日、夢を見ることはできるの?

夢分析をしているときなどは、夢を頻繁に見たいと思うでしょう。毎日、夢を見続けて、それを記録していきたいですよね。でも、実は、人は毎日、夢を見ているといわれているため、毎日夢を見る方法といえば、夢を見る方法といえば、毎日夢を覚えているということです。

では、毎日、夢を覚えているにはどうすればいいのでしょうか。まず、レム睡眠とノンレム睡眠の違いを知っておきましょう。よく、レム睡眠は浅い眠り、ノンレム睡眠は深い眠りといわれますが、レム睡眠とノンレム睡眠との違いは、その名の由来から「寝ている間の急速な眼球運動」があるかどうかです。レム睡眠は眠っている間、急速に目がキョロキョロする睡眠のことです。反対に、ノンレム睡眠はそうでない睡眠のことをいいます。よく聞く話は、夢はレム睡眠のときに見るというものですが、実はレム睡眠でもノンレム睡眠でも夢は見ていることが分かっています。しかし、レム睡眠のときのほうが夢を覚えている確率が高いのです。

なぜなら、レム睡眠時の夢は鮮明で濃いためです。レム睡眠中というのは、結局のところ身体を休めるための眠りの時間であり、脳は比較的活発に動いているのです。そのため、鮮明な夢を見るといわれています。一方で、ノンレム睡眠では、脳の活動は抑えられるものの、完全に止まるわけではないため、夢を見ることはあるといわれています。しかし、ノンレム睡眠時の夢はあいまいで薄く、覚えにくいのです。

よって夢占いなどで夢を分析したい場合、レム睡眠の夢を利用するほうがやりやすいでしょう。そのためには、レム睡眠のときに目覚めるというのが一つの方法です。レム睡眠は90分周期でくるといわれているので、それに合わせて起きるといいのです。例えば、眠りについてから90分後に最初のレム睡眠が現れますが、このレム睡眠に入った頃合に目覚まし時計をセットしておけば、レム睡眠時に起きる可能性が高くなり、そのときに見ていた夢を覚えていられる可能性も高くなります。しかし、誰もがきっちり90分でレム睡眠がくるとは限りませんので、これはあくまで目安になります。

いい夢を見る方法はあるの?

夢を毎日覚えていたとしても、恐怖の夢よりいい夢を見たいですよね。でも、いい夢を見るのはなかなかむずかしいといわれています。なぜなら、夢はもともといい夢ばかりではないからです。むしろ、ネガティブな夢を見ているのが一般的だとすらいわれているのです。また、ある学説では、夢というのはいつもネガティブであり、ネガティブな事象に備えるためといわれています。そのため、いい夢を見る方法はないといってもいいのです。

なぜ同じ夢を何度も見るの?

いつも似たような夢を見るなと気づくことがあります。目覚めたときに「またこの夢か」と驚くことすらあるでしょう。なぜ同じ夢を何度も見るのでしょうか。さまざまな理由があるといわれていますが、まず一つは、潜在意識の中で、その夢にまつわる内容のことを危機的に感じているという理由です。「またこの夢か」と思うことは、警告夢のことが多いようです。つまり、潜在意識が、夢を通して警告していると考えられるのです。

夢解釈では、「警告夢」というジャンルがあります。例えば、アイスクリームを見たり、食べたりする夢は今取り組んでいることが達成しないで終わってしまう表れといわれています。また、他人がアイロンがけをしているシーンは、努力が無駄になるという暗示だといわれています。そして意外にも、楽しく遊んでいる夢も警告といわれています。

遊んでいる夢を見るときには、あいまいになっていると思われる目の前の事柄の処理を行い、しっかりと目標を見定めることが必要といわれます。また、手を洗う夢は、きちんと洗って手がきれいになれば問題が解決していいことが現実的に起きる暗示だといわれています。しかし手を洗っても綺麗にならないのは警告です。自分の選択と行くべき方向が間違っていることで、不幸になることを暗示しています。

これらはあくまで一例ではありますが、同じ夢を何度も見るのは、潜在意識が訴え続けている可能性が高いといえます。そのため、同じ夢を何度も見たら、今、目の前で取り組んでいることを一度検討し直してみるのもいいでしょう。

悪い夢を見たらどうすればいい?

悪い夢には、自分が嫌だなと思うことが起きる夢、恐怖を感じる夢などさまざまなものがあります。そんな悪い夢を見たらどうすればいいのでしょうか。対処法の中でもポイントになるのは夢を真に受けてはいけないということです。悪い夢を見たら落ち込んでしまうかもしれません。しかし、夢はあくまで夢であり、必要以上に落ち込まないことがポイントです。

また、悪い夢は自分自身への警告であることも多いため、現実世界で、自分自身で何か問題を改善するなどの行動を取ることで、危険を回避することができる可能性が高まります。あなたが改善行動を取ったことが夢とは関係ない事柄だったとしても、解決されるのなら問題はないでしょう。また、悪い夢の内容を口に出したり、人に話したりすることで、悪いできごとを回避することもできるともいわれます。いずれにしても、夢の警告を無視して何も対処をしないというのが一番危険なことといえます。

正夢を見るにはどうすればいいの?

いい正夢であればぜひ見たくなりますよね。つまり予知夢です。果たして予知夢を見るにはどうすればいいのでしょうか。予知夢を見るには、まず予知夢とは何かを知っておきましょう。予知夢とは、夢に見たことが現実に起きることだといわれていますが、それがすぐに現れるとは限りません。たいていの場合、夢を見た後、2、3日してから起きることが多いといわれているのです。

ではこの予知夢はどうすれば見ることができるのでしょうか。一般的には、それはむずかしいことだといわれていますが、ちょっと意識するだけで正夢を見ることができる可能性もあるといわれているのです。予知夢を見るには、日々の習慣がものを言うといわれています。それは、まず夢日記をつけることです。もしかしたら、予知夢をすでに見ているかもしれません。しかし夢は誰にとってもすぐに忘れてしまうものです。

ですから、起きた直後にすぐ書き留めておくことが必要です。すると、思っている以上に同じような夢を見ていることに気づいたり、夢を見ることがわりと日常茶飯事であることが分かってきます。 さらに脳を潜在意識とつながりやすくすることも重要です。脳とつながりやすくするためには、音楽を聴きながら寝たり、日頃から瞑想を行ったりする方法があります。また潜在意識は、素直な人ほどつながりやすいといわれています。日頃から、子どものような心を持つということも重要ではないでしょうか。

予知夢を判別することも必要なことです。予知夢の普通の夢と比べた違いは、まず予知夢は自分が見たことのない景色が出ることが多いことです。そして自分が体験をしたことがないことです。自分の部屋や職場などか出たら、それは普通の夢である可能性が高いでしょう。また予知夢の中には、霊的な存在からのメッセージである可能性もあります。その場合、自分にとって分かりやすい姿で現れることが多いようです。


夢についての素朴な疑問は、まだまだ尽きないことでしょう。ぜひ自分の毎日の夢について理解を深めて、より楽しい生活を送ることができるようにしましょう。

おすすめページ